昨日福岡でも初雪が降りました・・・
こんなとき心配なのは車のタイヤ。九州は雪が少ないとはいえひとたび積もると大変な光景です。山に登ろうものならあっちこっちで車が雪にささっているのを目撃します。
こんな時「オートソック」があれば!
ということで“ノルウェー生まれのタイヤの靴下 Auto Sock”のご紹介です。
緊急時の安心安全の為のタイヤチェーンとして大ヒット!!
寒い国ノルウェー製でテュフ認証。
化学繊維でソフトな素材ながら氷雪上でのグリップを発揮することから非常用装備品としてトランク内の必須アイテム。
かさばらず、軽く、錆びない。装着も簡単、洗濯もできます!
最大の特徴は一般チェーンが取り付けできないワイドタイヤ及びタイヤとフェンダー部の隙間の少ない車のほとんどに装着が可能です!!
チェーンが破損しても、操舵装置に絡む事故等が発生しない為安全です。フェンダー等にキズをつけることもありません。
圧雪・氷上において他のチェーンより効果大!です。横滑りも少ないです。
メルセデス・BMW・VW・プジョー・シトロエン・・・大手自動車メーカー各社の純正用品として販売されている実績もある。日本におけるテスト結果により、トヨタ車の純正用品にもなっています。
緊急用タイヤチェーンAutoSock
安全に長くご使用いただくためにご使用上の注意をよく読み正しくお使いください。
・雪、圧雪、氷上において時速50km以下の条件にて走行距離50km、または1時間以内が使用時の目安です。
・雪が無くなったら早急な磨耗を防ぐ為すぐに取り外してください。
ちなみに我が家はこの商品を知らなかった昨年に、17"インチのスタッドレスタイヤとホイールを一式購入。
十ウン万かかり、かなり手痛~い出費でした・・・(;_;)